1981年製のヤマハBB2000
フェンダーと比べるとタイトで塊感のある音
中途半端なPJにありがちな使えないリアピックアップではなく、パワフルでリア単体でも十分使えます
リアに比べてフロントはリバースの為かフェンダーPBのような暴れ感は無く大人しめの優等生な感じ
ミックスはJBを太くした感じでバキッとスラップ向き
BBは古いものから現行品までかなりの本数所有してきましたが、個人的にはBB2000が最強だと思います
ナチュラルカラーをもう一本所有しているので断捨離で出品します
44年前の物にしては比較的綺麗だと思いますが、打痕や擦り傷はあります
フレットは7割程度、電装系良好です
ネックもほぼストレートでトラスロッドも硬いですが左右90度ほど回ることは確認しています
前オーナーがストラップピンを背面に増設しています
ナットも多分ですがブラス製に交換されています
当時ブラスエスカッションがオプションであったみたいなので純正の可能性も無いとは言えません
純正ハードケース付きです
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ベース