シンプルで使いやすい形のカトラリーケースです。
長めのナイフやフォークもしっかりと収まるサイズ感。
細部まで目の行き届いた、とても丁寧な仕上がりです。
新品、未使用品です。
自宅保管品になりますので、ご理解いただける方のみご購入をお願いいたします。
製作は、竹工芸家として多くの受賞歴をもつ佐藤治生(はるお)さん。
創造性の高い工芸品を中心に製作活動を行い、数々の展覧会で 受賞を重ねてこられた方です。
※ カトラリートレイ
浅・深の2タイプ展開で、浅のタイプです。
「浅」はお箸入れに、「深」は少しかさのあるカトラリー類の保管に適しています。筆入れなどとしても美しく映えることと思います。
◾︎材質:真竹、籐
◾︎サイズ:上部外寸 約25x9.5cm
◾︎高さ:約5cm
◾︎生産地:大分県
以下ショップより
竹ひごのおもて面はもちろんのこと、うら面にまで丁寧に 面取りがほどこされている点が、佐藤さんの製品の大きな特徴のひとつ。
そのためささくれや飛び出しがなく、どこを触ってもほんとうに 滑らかです。
技法のベースとなっているのは、九州に多く伝わる「曲げ」の技。 「角物(かくもの)」と呼ばれる、四角いかごを作るための 伝統技法のひとつです。
素材の白竹は、九州の豊かな竹林から伐り出された真竹に、 晒しとよばれる油抜きと天日乾燥の工程をくわえて、 なめらかなクリーム色に変化させたもの。
白竹は、青竹と比べ経年変化がゆっくりで美しく、湿気や 虫害にも強いことから、よりグレードの高い素材として 古くから貴ばれてきました。
色合いは、お使いいただくとともに、徐々に変化していきます。
使わないときは風通しのよい場所で、乾燥した状態で保管してください。
カゴアミドリ
竹かご カトラリー カトラリー立て
カトラリーケース
小物入れ 竹細工
佐藤治生
カテゴリー:
家具・インテリア##インテリア小物##小物入れ