☆DENON・DL-109Dカートリッジ
*DL-107をベースに発展させたMM型カートリッジ
*DL-109には針先によってDL-109DとDL-109Rの2種類のバリエーションがありました。
*DL-109の構造は基本的にDL-107のように円盤状マグネットとE字型コアで
磁気回路で構成されており、新たに4コイル12ポールを採用し,ダブルプッシュプル方式としています。これによりコア
に発生する磁性の直線性の拡大と歪の低減を実現しています。また,マグネットの磁力線を無駄なく利用しているので高感度となっています。
また,1つのコアでコイルの巻線を2倍にすると出力インピーダンスが4倍になりますが、この方法では2倍で済,誘導雑音や高域の周波数特性に有利となっています。
*針先には特殊楕円針を採用しており、高域特性に優れた歪の少ない音を実現しています。
☆音出し確認済・良好
☆ヘッドシェル・DENON製
☆新品
☆当時の価格=22,000円(1976年)
☆重量:17g
☆撮影:9月12日
ご覧いただきありがとうございます。
#denon
#デノン
#デノンカートリッジ
#dl109d
#denondl109d
#カートリッジ
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##プレーヤー