LP AspireのLPA601-AWではないかと思います(型番の刻印がないので定かではないです)
LPA601-AWはナチュラルウッドで作られていてヘッドは生皮成形されています。2つの口径が異なる太鼓が連なっていて、高音と低音を演奏することができます。ボンゴは基本的には4本か2本の指で叩いて音を出します。メロディやリズムに合わせて音を出しますが、早いリズムの場合には2本の方が叩きやいです。特に指の本数に決まりはありません。叩きやすい指使いをしてかまいません。叩く位置や強さを工夫することで曲の印象を変えることができます。
ご覧いただきありがとうございます。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##パーカッション・打楽器