【縁福熊(えんぷくぐま)】
ssss級
持ち主に“運”と“縁”を運ぶ、守護熊
かつて、海外の富豪夫人が「旅の守り」として愛用していたとされる一体。
夫人はこの小さな熊をいつもバッグに忍ばせ、世界中を移動していました。
その間、なぜか投資もうまくいき、偶然の出会いが事業の成功を導いたといわれています。
夫人が晩年に語った言葉。
「この子を連れていると、不思議と“助けられる出来事”が続くの」
その後、この熊は家族の金庫に保管され“福を呼ぶ熊”として一族の縁起物となっていたものです。
縁福熊は「金運」「幸運」「良縁」「守護」の波動を強く帯びています。
・お金の巡りを良くする
・偶然の幸運を引き寄せる
・人間関係を温かくし、必要な縁を結ぶ
・持ち主を災いから遠ざける
お迎えのコツ
・お財布や通帳の近くに置く
・出かける際はバッグに入れて一緒に出る
・寝る前に「今日もありがとう」と声をかけてあげる
ぬいぐるみ型の護りは“共鳴型”です。
感情をかけるほど、あなたの思考と運氣がリンクしていきます。
お迎え後に、あなたの波動を診断しその子に宿る力とあなたのエネルギーを合わせた「波動名」と「お迎えの言霊」を個別にお伝えします。
波動名は“縁福熊があなたに与える力の本質”を表す名前、言霊は“運氣を起動させるための言葉”です。
お迎え後に診断してからお伝えします。
縁福熊は、ただのぬいぐるみではありません。
それは、富豪たちが“福を運ぶ守護”として手放さなかった象徴。
あなたが笑顔でいる日ほど、この子は力を発揮します。
#金運 #幸運引き寄せ #縁結び #ぬいぐるみ #一点物 #特級呪物 #曰く付き