「少年、機関車に乗る」1991年
17歳のファルーと7歳のアザマット兄弟は、遠い街で暮らす父に会うために機関車に乗って旅に出る。
機関車は大平原をガタゴトと走り、彼らを父のもとへと運んでいくが…。
数々の国際映画祭でグランプリを受賞したデビュー作。セピア色の画面にユーモラスな詩情があふれるレール・ロードムーヴィー。
撮影:ゲオルギー・ザラーエフ
出演:チムール・トゥルスーノフ、フィルズ・サブザリエフ
「コシュ・バ・コシュ 恋はロープウェイに乗って」
1993年
内戦下のタジキスタンでロープウェイの操縦士をするダレルは、父親に賭博のかたにされたモスクワ帰りの都会的な娘ミラに一目ぼれ。
恋のかけひきも知らないダレルはひたすらにミラを追いかける。
戦時下にあっても変わらない人々の日々の営みを交えながら、ロープウェイのように行きつ戻りつする二人の恋を、みずみずしく描いたラブ・ストーリー。
本作の撮影中に内戦が勃発し、銃撃戦の様子などがすぐさま脚本に取り入れられた。
脚本:レオニード・マカーモフ
出演:パウリーナ・ガルヴェス、ダレル・マジダフ
「ルナ・パパ」1999年
マムラカットは女優を夢見る17歳の少女。ある月の晩、暗闇から声をかけてきた男の子どもを宿してしまうが、男は忽然と姿を消す。
古いしきたりの村で周囲から冷たい仕打ちを受けるなか、マムラカットは父と兄とともに男を探す旅に出る。
シャガールの絵画のように美しい村を舞台に、未来を切り開こうとする少女がくり広げる荒唐無稽な極上のファンタジー。
原作・脚本:イラークリ・ナザーロフ
出演:チュルパン・ハマートヴァ、モーリッツ・ブライプトロイ、アト・ムハメドシャノフ
「海を待ちながら」2012年
船長マラットはアラル海を航海中に大嵐に遭遇し、妻や仲間を失った。
心に傷を負った彼はある決意を胸に、今では干上がってしまった海に戻り、荒野に佇む自分の船と対面する。そして船を引きずって水のない海を横断する無謀な旅に出る。
半世紀で10分の1にまで干上がった、カザフスタンとウズベキスタンにまたがる大湖・アラル海を舞台に、監督の中央アジア人としての思いが投影された壮大な夢の物語。
出演:エゴール・ベロエフ、アナスタシア・ミクリチナ、デトレフ・ブック
BAKHTYAR KHUDOJNAZAROV
カテゴリー:
CD・DVD・ブルーレイ##ブルーレイ##洋画・外国映画