実家、帰省中のみの出品となります。
母の洋裁室のお茶箱に長期保管してあったものです。おそらく昭和から平成にかけて購入した物と
思われます。
【反物説明】
京都の伝統工芸「高砂縮緬(たかさごちりめん)」の特選正絹反物です。
絹ならではのしなやかさと上品な光沢、そして縮緬特有の細やかなシボが美しい逸品。
柔らかな白系(生成り〜淡いアイボリー調)の地色で、上品かつ清楚な印象を与えます。
訪問着・付下げ・無地着物・羽織など、幅広い用途にお使いいただけます。
高砂縮緬は、丹後ちりめんの中でも特に上質な生地として知られ、しっとりとした風合いと気品ある質感が魅力です。
白生地としても大変優秀で、染め上がりの美しさに定評があります。
和裁をされる方、染色・仕立てをお考えの方にもおすすめの逸品です。
長期保管物です。
全て広げてまでの確認は行っておりません。
シミなどある場合もありますので、ご承知おき下さい。
→「目立った傷や汚れなし」にしております。
当方、着物関係の知識がありませんので素材の
質問等々、お受けできません(申し訳ありません)
全長の計測も難しいです。
状態は、掲載画像をご参照ください。
商品画像は、光の加減により多少違った色味に見えることがございます。
#正絹反物
#高砂縮緬
#丹後ちりめん
#白生地
#高級反物
#和装
#着物生地
#絹織物
#京都織物
#伝統工芸
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣