JamesのJ-700Ⅱ VSBです。
去年に、新品90000円程で購入しました。
あまり弾けていませんので、どなたか可愛がってあげてください。2024年製です。
擦り傷、打痕もほとんどなく、かなりきれいな状態です。
Historyと同じく島村楽器オリジナルブランドで過小評価されがちですが、造りは中々良いです。す
手に取れば分かります。ちゃんと作ってある。
テイラーを彷彿とさせる雰囲気です。質実剛健。
弾きやすいしコスパ高い。
トップ→単板シトカ・スプルース
サイドバック→合板パーフェロー
ネック→マホガニー
指板→テック・ブラック
ネック裏はサテンフィニッシュ。
ボディのコンター加工渋い。
バインディングはメイプルかな?
作りが丁寧で細かい。色合いもGood。
こちら面白いのが、エレアコになってまして、
なんとアンプに繋がなくてもリバーブ、コーラスをかけれます。生音にかかるんです。
意味分かんないと思いますが、本当にかかります。
「Duo Tone FXⅡ」なるものを搭載しており、
前世代のモノはよく故障したようです。
こちらはしっかり動作確認済ですし、Ver2なので安心です。
■ネックは1ヶ月前に工房で調整してもらってます。トラスロッドも十分余裕があるとのことてます。
■フレットも調整済みです。
激しい凹凸はなく、ほぼ残ってると思います。
■付属品は、純正ギグバッグ、レンチ、充電ケーブル
多分新しい製品すぎて、ほぼ出回ってません。
新品だと10万ぐらいするので、
良いけど10万はなぁ…という方にオススメです!!
よかったらご検討ください!
martin gibson taylor yamaha history
マーチン ギブソン テイラー ヤマハ ヒストリー
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター