19世紀⁎⁺✧英国上流階級のウィットと社交を象徴するフォブシール・*☽✰今から200年程前のとても珍しい一品。このようなキュートな絵柄のフォブシールは、現代人が見ても目を見張るようなデザイン性、ユーモアに長けており、ギフトや手紙のワンポイントに歴史を添えることができます✧*:
貴族や紳士が懐中時計のチェーンに取り付けられていたフォブシール。蝋の上に押せば今で言うスタンプのように機能していました。所有者の紋章、モットー、風刺的な言葉、寓意的なイメージなどが彫刻され、身分や趣味を表すアクセサリーとしても愛用されました。当時の英国では、メッセージ性を込めたデザインが人気であり、中でも皮肉や風刺を込めたデザインのフォブシールが人気を博していました。
絵柄のモデルになっているポール・プライは19世紀イギリス演劇界において広く知られた人で、コメディ『ポール・プライ』の主人公です。いつも傘を持ち、いたるところに現れては他人の会話に首を突っ込み、ユーモラスかつ皮肉を込めた発言を繰り返すキャラクターでした。「I Hope I don’t Intrude(お邪魔でなければよいのですが)」というセリフは、彼の決まり文句として非常に有名で、当時の英国ではこのフレーズが流行し、ポール・プライの姿を描いた風刺画や装飾品が作られました。
こちらのフォブシールにはそのポール・プライの姿がキャラクターそのままに彫刻されており、特徴的なポーズを細やかでリアルに表現しています。傘、帽子、紳士服など丁寧で緻密に彫られており、I Hope I don’t Intrude(お邪魔でなければよいのですが)」決まり文句が刻まれています。当時の英国文化、風刺、そして社交の一端を感じ取ることができるユーモアのある作品です。200年程経過していますが、状態もよく、目立つダメージはありません。アンティークとしてとても良い状態です。
ワックスシールにすると文字もくっきりと現れて、味のあるユーモアなシールが作れます໒꒱⋆.*私のお気に入りです◌ 。˚✩
年代:1800年頃
サイズ:W12㎜×L17㎜×H25㎜
コンディション:Very Good
#英国 #アンティーク #イギリスアンティーク #イギリス #エメイギリスアンティーク #フォブシール #レア #掘り出し物 #宝物
カテゴリー:
ファッション##レディース##アクセサリー