マテルエリート製の精密なダイキャストモデルになります。
フェラーリの中でもかなり異端な2+2クーペのグランツーリスモ。
ディーノ208/308GT4を起源とし、主に米国をターゲットに製作されました。
ピニンファリーナがデザインしたボディはフェラーリのエンブレムがなければマセラッティ メラクやデ・トマソ・パンテーラのような雰囲気を持ちます。
パワートレインは308GTB/GTSと同様となっていたようです。
モデルを作成したのはマテルエリート。
フェラーリの中でもかなりマイナーなモデルですので、これを立体化してるメーカーもマテルくらいでしょう。
作り自体はかなりしっかりしており、フロントフード、ドア、エンジンフード、トランクと一通り開閉します。
エンジンの仕上がりだけなら京商以上ですね。
内装、トランクもしっかりと起毛処理がされております。
フロントエンブレムは立体感のあるエッチングでしたが、ホイールとステアリングホーンボタンは平面デカールでしたので、MFH製の七宝焼き風ステッカーに貼り替えております。※画像6.7
また、フロントフェンダーにはオプションの跳ね馬を追加しております。※画像6
暗所保管品ですので、外箱、本体共に美品です。
ボディはセラミックコンパウンドで研ぎ出しののち、実車用ポリマーコーティングを施工しております。
※当ショップオリジナル施工証明書が付属致します。
当ショップオリジナルのワンオフカスタム、タバコデカール加工品は下記にまとめております。
#minidominionオリジナルカスタム
カテゴリー:
ゲーム・おもちゃ・グッズ##おもちゃ##ミニカー