除電で変わる!除電チューンのパーツです。
静電気除去(中和)デバイスです。商品名では、リアクターとも呼ばれております。「みんなのリアクター ミニ」として作成(^^)/
86 ZN6に取り付けられた方から「騙されたと思って付けたが出だしから軽く高回転もスムーズ...ミッションも何故かスコスコ入るようになり気持ち悪い(笑)」と嬉しいコメント頂きました(^^♪
現代の車やバイクは電子機器や配線類も増え、昔に比べて、静電気の帯電が増える事により車両の動きや信号伝達速度に影響を与えることが多くなってます。それらを除去・低減することにより愛車本来の性能発揮をさせます。確実な性能や効果を実感できるかと思います。
高価格&高性能品のように省エネ、燃費アップ、トルクアップ、走行性能向上、音質向上!など謳いたいですが、お試し頂き、ご納得頂ける価格と性能かと思ってます。
※オリジナルでDIY作成しております。安く効果が高い製品を目指してます。取付確認跡やケース傷が有る場合があります。効果や出荷前の取付確認時に付いてしまいます。ラボレベルでは無いので、この点だけご了承お願いします。
仕事の合間や休日に効果を体感できる製品をコツコツ制作してます(笑)
・ケースサイズ:幅約4.3cm 奥行約8.8cm 厚み約2.5cm
・ケースカラー:ブラック
・コード長さ:無酸素銅ケーブル使用 約20cm
端子:M5、M6、M8サイズ選択可能です 無酸素銅すずメッキ品使用
(クワ型端子ではなく確実な導通の丸型端子を使用)
取付け方はご存知の方も多いと思いますが
・バッテリーマイナス端子に取付
・グローブボックス裏アースポイント
・フロアトンネルシフトカバー周りの
アースポイント等
車のチューン状況や電装品取付状態で変化が有るかもしれませんので愛車に合うポイントを探すのも面白いかもしれませんね♪リアクター名での検索多いと思いますが、本製品は特許侵害せずに効果を出す製法をしております。仮想アースの考えに近いと思います。
ご興味あればお試しください
模倣品、模造品の報告をリピーター様から多数いただいております。商品説明や評価をご覧になりお気を付けください。
#antistaticsystemの出品している除電チューニングパーツはこちら