清水義久先生連続講座 『あなたは私、私はあなた』〜舩井流と私〜 第2回
値下げ不可
1回視聴したのみです。
即購入可ですが、
ご購入の際は、プロフ確認下さい。
【前半】137分
・矢山利彦先生著『気の人間学』を教科書に学んできた。
・本山博先生の研究とタントラヨガ
・『良導絡』と『黄帝内経』
・超能力(念力、テレパシー)者のチャクラには、変化した電気の流れが起きている。
・このボディは、喉、眉間、頭頂の超能力が、未開発。
・オーラは、輪郭の縁、外側の滲んでいるもの。
・霊界は、過去の文化でつくられたイリュージョン文化。(あの世は、信念(思い込み)の集合体)
・ネアンデルタール人と、お墓、弔いの花 ・腐らない遺体、バラの香り。
・タロットカードは、精神のドアに通じていくツール。
・アストラル体の四層構造 【1.自我 2.仮面自我(ペルソナ) 3.カルマ宿命体 4.本質生命体(創造心)】
・創造心で好きに生きることが、自分である目的。
【後半】230分
・風邪をひくのは、世間を敵にしているから。
・この世は、幻灯機(ファンタスマゴリア)が写し出した幻想。
・わずかな秩序があれば、無秩序に勝てる。
・矢山利彦先生の大発見、気の質は、イメージで変えられる。
・直感力、超能力を高めるには…。
・「6」は、結びの力、「7」は、切る力。
・エネルギーボールは、情報を容れるための容器。
・「月面」には、人間の過去の情報体験がすべて映っている。
・不幸の原因は、たった1つの何かに凝縮される。 ・愛は無から有を生み出す能力
カテゴリー:
CD・DVD・ブルーレイ##DVD##その他