1978年ごろ発売された、フィルムカメラです。プログラムEEカメラ。距離計はなく、4点ゾーンフォーカス式です。
このカメラは見た目はプラスチックカメラの部類に入りますが、写りは定評があるカメラで、3枚玉レンズの特徴で、クリアーで立体感のある写真が撮れると思います。17,18枚目の写真はこのカメラで写した写真をスキャンしたものです。
今回、機材整理のため出品します。露出計、セルフタイマー、巻上げ巻戻しなど動作は正常動作しています。外観は、小傷はあります。レンズはカビやくもりはありません。モルトは新品購入時から張り替えてあり、今でも状態は良いと思います。水銀電池は現在では販売されていませんので、代替えとしてLR44を使用しています。
付属品は、レンズキャップ、ストラップ、保護フィルター、試用電池となります。
以下仕様の抜粋です。
レンズ:YASHICA LENS 38mm/F2.8
サイズ:117×70×52mm
シャッター速度:1/60~1/360秒
重量:約270g
電池:H-C(MR44)型水銀電池 1個
当時価格:19800円
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##カメラ##フィルムカメラ