ご覧いただきありがとうございます。
こちらの車両は引渡し限定とさせて頂きます。
◯モンキーZ50Jフルレストア引退車両になります。
物が多くなり、置き場所に困るため泣く泣く手放します。
モデルカラー、仕様から1988年から1989年に製造、販売された車両になります。
6Vを12V化しています。
新品車両購入後、エンジンを下ろし、一度フレームの状態にし、腰下、フロントサスまでフルオーバーホールしています。
新品純正部品等多数ありますが、お付けします。
フレーム番号 Z50J-16391**
エンジン番号 Z50J-16391**
フレーム純正
自賠責令和11年
◯カスタム箇所
キタコ ライトボアップ75cc化
キタコ 強化クラッチ
キタコ パワーレバー(左右)
キタコ スピードメーター
タケガワ キャブレターキットDENI18
シフトアップ 強化オイルポンプ
ハイカム(ゲージで計測)
タケガワ エアクリーナー
各オイルシール、ガスケット新品
タイヤ前後新品
フロントフォーク内のゴム等劣化部品交換
オーバーホールの際、怪しいところは全て交換しています。
フルオーバーホール後、まだ370キロ程しか走行していません。
エンジンとしては4000キロ程になると思います。
Z50Jのオリジナルのそのまま活かせて乗れればと思い、カスタムしました。
途中、タックロールシートに憧れて購入した物も、そのままお付けします。
ホイールは純正の物を黒色に塗装しております。
もし純正の銀色が良ければ、まだ純正部品がホンダから出ていると思うので、そちらを購入してください。
正直、相場よりは高くなっているとは思いますが、それだけのコンディションだと思っておりますので、この価格で設定させて頂いております。
レストアに興味があり、これから始めたい方にとっては、必要な特殊工具が全て含まれているのですぐにできると思います。
写真に写っている木はリアタイヤを持ち上げる時のスタンドで、四角いのはエンジンをオーバーホールする際の台です。
写真にはありませんが、バイクカバーと、キタコから出ている横型エンジン虎の巻(腰下.腰上)2冊もお付けします。
この車両は、30年以上前のバイクになりますので、3Nでお願いします。
引渡し、支払いに関しては現車確認時にお話しできればと思います。
カテゴリー:
車・バイク・自転車##バイク##バイク車体