ご覧頂きまして誠にありがとうございます。
ご検討下さる方は
どうぞプロフィールのご一読をお願いいたします。
まるで油絵の絵画のような深みのある表現と
印象的な力強い色彩は芸術的であり、圧倒的な迫力と存在感がございます。名古屋帯という実用的な和装品を超えた一つのアート作品のようでもございます。
お品物はおそらく昭和初期から戦後にかけてのお品物かと思われます。
今年は昭和百年でございます。十分にアンティークと呼ばれるお品物かと思います。お品物はまさにアンティークのKimonoという雰囲気を纏っております。
生地は薄く艶やかで繊細な繻子でございます。
アンティークのお品物において黒繻子の名古屋帯は目にすることが多くございますが、
このような淡く綺麗な薄黄色の繻子は珍しくございます。
幸いにも大きく目立つ破れや ※ 致命的なシミ汚れ、顔料のひび割れもない様に思います。(小さな色変わりや染料の色移り些細な汚れ、繻子の繊細な生地の緩みはございます)
サイズ
幅30.5 長さ336
多少の誤差はお許し下さい
名古屋帯はややサイズが短くございます。
どうぞご自身の帯のサイズをご確認下さい。
出品にあたり写真は自然光の下で撮影致しました。
光の角度によりお色が違って見え、
どうしても鮮やかに写ってしまいます。
また繻子の生地の艶めきに反射しお色を正確にお伝えできずにおます。
ご了承下さい。
なお、お手にされお色合いのイメージが異なるとの理由による
キャンル返金などの対応は固くお断りいたします。
お目の厳しい方にはご購入をお勧めいたしません。
どうぞご購入をお控え頂きたく存じます。
お品物はあくまでも遥か長い時を経たお品物であり
大切に保存されていたお品物でございます。
どうぞご購入の前には今一度写真説明文を十分にご覧頂き、
ご検討下さいます様お願いいたします。
出品は名古屋帯のみでございます。
お入りようでしたら毛混と思われる着用している着物もおつけ致します。羽織や和装品は付属致しません。取引欄よりお知らせ下さい。
お品物は小さく折り畳み発送させて頂きます。
折ジワができますことをご了承下さいませ。
お値下げしております。
価格交渉ご勘弁下さい、
どうぞよろしくお願いします
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣