☆全体としてはレッド〜ブラウンの発色ですが、光に透かすことで内部にグリニッシュブルーが見えるバイカラーアンデシンです!ボリュームがあるため、色彩もしっかり楽しめる存在感のあるルースです^o^
☆アンデシンという名称はアンデス山脈に由来しています。アンデシンは透明〜半透明な鉱物で、グリーン、レッド、グリーン、オレンジなど多彩な発色がみられます。とくにチベット産やコンゴ産のアンデシンには微量の銅や鉄によってレッドに発色したものが多く見られます。光の角度によって異なる色合いを見せる「プレイ・オブ・カラー」的な光学効果を示す場合もあります。その美しい色彩は「チベットレッドアンデシン」としてコレクターの注目を集めています(*´∀`*)
☆サイズ
約11.2×9.1×6.1mm
約3.7ct
✳︎あくまで素人による採寸のため、多少の誤差はお許しください(>人<;)
☆肉眼で見た範囲で気になるインクルージョンや傷は包み隠さず撮影・明記するよう心がけ、できるだけいろいろな角度から撮影するようにしています。しかし、あくまで天然石ですので写真で確認しづらかったり、記載しきれないクラックやインクルージョン・小傷がある場合もあります。それも石の個性として大切にしてくださる方に購入していただけると嬉しいです^ ^
☆着色はもちろん、写真の修正なども一切しておりません。実物に近い色味になるように撮影していますが、ご覧になられる環境によって実物と写真の色味が異なって見えることもあります…ご容赦くださいm(_ _)m
#LunaPienaルース
#LunaPienaアンデシン
#LunaPienaチベット
#LunaPiena中国
カテゴリー:
ハンドメイド・手芸##手芸素材・材料##ビーズ・アクセサリー道具・材料