市松人形
初代光龍斎
瀧澤義雄
男の子
御印有り
身長約53cm
ガラス眼
ビスクドール
抱き人形
大正時代
手縫い着物
当時物
ふっくらと品の良いお顔立ちの男の子の市松人形です。
大変古いお人形ですので、薄汚れ、擦れ傷などあります。
髪の毛が大変抜けやすくなっていて剥がれもあります。
右肩の接合部の布が破れています
首のぐらつきはありません。
人形本体の布地、付属の着物など虫喰いの跡もあります。
人形本体陶器部分は目立つ欠け割れなどは見当たりません。
当方人形には素人の為、詳しいことは分かりませんが、
初代光龍斎 瀧澤義雄の作品です。
着物は、手縫いで振袖は袖の部分や、裾の部分に綿がはいっていて
丁寧に仕立てられています。
古い木箱は付属しません。
ご覧いただきありがとうございます。
必ずプロフィールをご確認ください。
古い市松人形にご理解いただける方のみ、ご検討よろしくお願い致します。
細かいところが気になる方のご購入はご遠慮ください。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品